生徒さんの作品
周りのディスプレーも自由に石鹸の切り出しで作っていただきました。
個性が出ます!
初級作品 憧れの薔薇
バターナッツでジャックオーランタン
初級の生徒さんのお野菜のアレンジメント。
同じレッスンでも個性が出ますね。
タイカービングコンテスト、ソープ部門にエントリーされた作品。
立体感、カット、コンセプト、どれをとっても素晴らしい作品です。
まだ、初めて間もない生徒さんですから、
もっとたくさんのカットを習得して行かれるでしょう。
楽しみです。
ナミナミきれいに出来ましたね♪
思いっきり若い生徒さん。
感性も柔らかく、ナイフの持ち方もカットも疑問を持つこともなく
一気に作品を仕上げられました。
先入観なくタイのナイフもすんなり。これからが楽しみです。
ハートだけで、もうすごくかわいい。
掘り下げも周りのクルリ模様も上手に出来ました。
素敵。
生徒さんの作品
カーネーションのアレンジメント
レッスン2回目の生徒さん。バランス感覚抜群ですね。
たくさんのカットを楽しまれています。
初めての反り薔薇。
こんなに美しくできましたね。
反り薔薇は見た目より難しくて、私なんか30個くらい彫ってやっとできたほどです。
1回目でこの美しさ〜。
娘さんの結婚式に飾られた”愛の証”のアレンジメント。
心のこもった、お母さまからのプレゼントになりました。
初めての体験作品 初めてとは思えない呑み込みの早さ〜。
タイのデザインに挑戦!!
外彫の薔薇のアレンジメント
海の生き物たち(アレンジメント)
ヒトデや貝、たくさんの海の生き物たちが生き生きと彫り上げられました!!
まるで、漂流している編みや瓶で遊んでいるようです。
マンタ ウミガメ ジンベイザメ
中級1番目の作品 1輪の薔薇と葉っぱのレリーフ
薔薇とたくさんの蕾
|
|
|
|
お孫さん誕生のお祝いに |
|
|
|
|
中級課題、カメオのデザインに薔
薇を付けて、香水瓶をおつくりに
なりました。 |
今年最後のレッスンのリンゴた
ち。皆さんの個性が出ました。
楽しいレッスンでした。来年もよ
ろしくお願いいたします。
|
本格的な薔薇のレッスンに入ら
れた生徒さんの練習作品です。
何回も彫ってぜひご自分のお気
に入りの薔薇を見つけてくださ
い!!
はじめたばかりなのに、花芯もき
れいにバランスよくできていま
す。 |
|
|
|
|
初級生徒さんのチューリップのア
レンジメントです。かわいらし〜 |
|
|
|
|
初めてのレースの作品。
2段目で、土台の作り方が理解
できて、きれいなレースができま
した。ご自分はなっとっくされてい
ないそうですが。完璧です。 |
約半年ぶりの作品ですね。
その間、カービングされていなか
ったとは思えない作品です。
うっとり〜 |
均等になかなかできなかった深
さや形が ナイフが安定して、き
れいな さくら が咲きました。
上達を感る、うれしい作品です。 |
|
|
|
簡単そうに見えて、奥深いデザイ
ンですが、しっかりポイントを押さ
えてらっしゃいます。葉っぱの動
きもとても美しいです。
|
クリスマスキャンドルホルダーを
綺麗なV字カットで丁寧におつくり
になりました。プレゼントの為に、
3色も。華やかですね!! |
初級のガーベラと多肉植物のア
レンジメント。
アレンジメントの発想、ソープカ
ービング ガーベラ
の完成度ともに完璧です!! |
|
|
|
ご家族のお祝いに、心を込めて
製作されました。
右となり2枚の作品は、アレンジ
メントに向けて、数日で丁寧にご
準備されたものです。
|
|
|
|
|
|
|
ベロ出しかぼちゃ〜 |
初級の生徒さんなのに
アレンジメントの達人。
圧巻。
カービングの魅力を存分に楽し
んでくださって、うれしいです。
|
|
|
|
|
|
いつも丁寧に彫られる生徒さん
の作品です。
切り出しの薔薇をとても美しく仕
上げられました。
とてもうれしいです。
ありがとうございます。 |
|
|
|
貝殻と、ヒトデで素敵な素敵なリ
ースをおつくりくださいました。
海の中の泡をパールで表現さ
れ、シンプルでいて、ハイセンス
のリースです!! |
巻貝、2枚貝、ヒトデのレッスンで
す。
沢山作られました。
もっと彫られて、リースにされるそ
うです。
この、ヒトデ、とても人気があり、
写真立てに
飾られる方もいらっしゃいまし
た。
|
|
|
|
|
練習を怠らない生徒さん。
1時間少しで、初めての本格的な
薔薇をお彫になりました。葉は、
口を出さなくても、
シャープで生き生きとした作品に
なりました。 |
|
|
|
|
|
途中で、ひびが入りましたが、諦
めす、葉の模様に 取り入れな
がら、
大輪の薔薇が美しく仕上がりまし
た。 |
初級5回目でのスイカへの挑戦
です。皮の薄い熟した小玉スイカ
でしたが、表面のカットで
可愛いフルーツバスケットができ
ました。ハネージュメロンとも違っ
た華やかな作品です。
|
お盆の季節、ご親戚の方に
プレゼントとしてお彫になりまし
た。
さかなくんと同じ色の籠にピン
クの薔薇も添えて、華やかに。 |
|
|
|
職場でのお別れのプレゼント。
大輪の薔薇のレッスンを2度、真剣に受け
てくださり、心のこもった、お別れのプレゼント
ができました。
写真からも、彼女の真剣に、そして、丁寧
に彫ったことがわかります。
薔薇が苦手でしたのに、お二人いの職員さ
んとのお別れに際し、カービングに真剣に向
かい合ってくださり、そんなチャンスをいただけ
たことに感謝しています。 |
|
。 |
|
|
|
切り出しの薔薇のレッスンを終え
られ、
すぐにゴージャスなアレンジメント
に挑戦されました。 |
もうすぐご出産の生徒さんとその
お母さまの作品です。
臨月まで、レッスンに通って下さ
り、ご出産後の来月も
レッスンにいらっしゃるとのこ
と!!その前に、大きな仕事。
頑張れ!! 安産願っている
よ!! |
。 |
|
|
|
マリンスポーツのお仕事がら、アレンジも海いっぱいの
アトモスファー!!
プルメリアが大好きとのご要望で、初級2作目でプルメリアに挑戦くださいました。
アレンジ力、カービングのカット力といい100点満点の作品です。
|
|
|
|
|
|
基本から丁寧にナイフワークをご
修得された、美しい作品!!
中級になったばかりの作品です
が、薔薇に重厚感があり、
重なった薔薇の様子がリアルに
表現できました。
がんばっていただけて、うれしい
です♪ |
|
。 |
|
|
|
開校2月からの生徒さんの作品
です。
薔薇が一通り終わり、初めての
ハート。かわいらしく仕上がって
います |
カラフルなチューリップのブーケ
ができました。
お友達にたくさんプレゼントしてく
ださいね。 |
基本の稲穂です。
思った以上に、苦戦されていまし
たが、2本目はスイスイきれいに
計算されて、習得されました。 |
|
|
|
平面に立体的にダリアを施して
ゆく作品です。
カットも美しく、バランスがとても
上手に取れています。 |
2015年、最後のレッスン。
ワイワイ、でもしっかりと基礎を習
得されてのレッスンでした。
黄色い石鹸を ”たくあん色” と
の生徒さんの一声から、笑い転
げてしまうほどの楽しいレッスン
でしたね。来年もよろしくお願い
いたします。 |
圧巻!!
クリスマスツリーの復習をされて
い写真を送ってくださいました。
UPして拝見しましたが、丁寧に
お彫になられています。
圧巻!! |
|
|
|
初級の生徒さんですが、削りか
すが、全く見当たりません。
完璧!
|
クリスマスキャンドルホルダーを
プレゼント用にとのこと。
どんどんプレゼントして、ナイフを
持つ回数を増やしてください♪ |
はじめての一輪の薔薇。
緊張されながら、一枚一枚の花
びらを丁寧にお彫になられまし
た。
|
|
|
|
真っ赤な赤いバラとつぼみ。
花芯もしっかりと、深くできていま
す。とても華やかな作品だと思い
ます。 |
フラワーアレンジメントをされてい
る生徒様。
将来小花のさし花にプルメリアも
ステキです。
薔薇が切り出しで彫れるようにな
ったら、アレンジメントしましょう
ね♪ |
ナイフの持ち方を正確に、すぐに
理解し、あっという間に彫り上げ
ました。Perfect!!
今日引っ越ししていった、ダグラ
ス。窓越しから、YOKO-san, 最
後に僕もカービングしたいといっ
て、来ました。
見てください!!たった20分でこ
んなに素晴らしい作品をつくりま
した。いつかまた、私の生徒にな
ってね。元気でね。 |
|
|
|
ご経験者でありながら、基礎から
丁寧にレッスンをされている生徒
様です。これぞ、完璧。
|
カービング用の彫刻刀を使って
の初めての作品です。
かわいらしいガーベラができまし
た。花びらも、一枚一枚正確に同
じ形に整っていて、綺麗だと思い
ます。 |
スイカ初挑戦で、薔薇に挑戦され
ました。
初めての作品とは思えないほ
ど、きれいな大輪の薔薇を完成
されました。 |
|
|
|
稲穂の作品をアレンジして、松ぼ
っくりをお作りになりました。
たくさん彫って、リースや、クリス
マスツリーを飾ってください!!
金粉をかけて、クリスマスらしさを
演出されるそうです。 |
ソープカービング1作品目の生徒
様。ナイフが安定していて、小一
時間で丁寧に作品を完成されま
した。
周りの面の落とし方も、とてもき
れいで、完成度が高いです。 |
花びらの重なる仕組みを理解す
るのに、少し時間がかかりました
が、理解された後はサクサク。
ご覧のとおり、可愛いプルメリア
が完成しました♪ |
|
|
|
夜のレッスンで、彫ったジャック
オーランタン。
楽しく完成して、火をつけて記念
撮影しました。 |
レッスンを重ねられて、初級で苦
手だった、切り出しのチューリッ
プに再挑戦されました。
じっくりと前回のレッスンの内容
と、ご自分の課題を考えられなが
ら、最後に納得の作品を完成さ
れました。
なぜなのか?・・・ひとつずつ克
服されていらっしゃると思いま
す。 |
小花の練習、プルメリアをお彫に
なりました。
何個もお彫になり、確実にご自分
のものにされました。
11月に、プルメリアを彫るのもよ
いものですね。
|
|
|
|
ソープカービングをご希望で、薔
薇のレッスンを終わられていた
生徒さんに、今日はスイカがある
からほりませんか?
とうかがうと・・即答、やります!
ソープとはナイフの扱いが違うの
ですが、初めてのスイカでも、き
ちんと形を整えて完成されまし
た。流石。 |
人参で、切り出しのダリアを彫ら
れました。作品の最後の裏側の
切込みまで丁寧にほられ、細か
いところまで、正確に完成されま
した。 |
抜き取りの深さも均一で、段々に
補足してゆく行程をしっかりと習
得されました。
石鹸では出せない、先端のザバ
ザバ感がよく出ていて躍動感が
あります。 |
|
|
|
突然現れた、昨日引っ越してい
ったばかりの3人兄弟。今回はど
うしてもステファン君がもう一度カ
ービングをしたいとのことで、わ
ざわざ来てくれました。全部自分
で考えてやりたいとのこと。
ナイフを使うのでハラハラでした
が、彼独自のオリジナル作品が
できました。よかったね♪ |
夏休み明けで、久しぶりのカービ
ングとおっしゃていたのに、たくさ
んのチューリップをお彫ください
ました。素敵なブーケができまし
た。ぜひ、お部屋の壁にインテリ
アとして飾ってくださいね。 |
お嬢様とご一緒のレッスンで、ガ
ーベラをお彫になったお母様。楽
しいおしゃべりをしながらも、確実
にナイフを進められて、立体的な
作品を完成されました。
さすが!! |
|
|
|
はじめて、スイカにトライされまし
た。石鹸とは違うナイフ使いに戸
惑われながらも、きっちりと、作
品をあきらめることなく仕上げら
れました。台風の中、頑張ってお
越しくださる、やる気魂!にお応
えすべく、基本に忠実にしっかり
お教えしていこうと、心しました。
嵐の中、お疲れさまでした。 |
1回説明をさせていただいただけ
で、すいすいと体験作品を完成さ
れ、びっくり!!中心のペップも2
色使いで、何とも、T様らしい個性
が光っています! |
2輪重ねのバラです。重ねるた
めの土台の切り落としや、花芯
の位置を熱心に習得され、配置
もバランスよくできましたね。 |
|
|
|
初級作品ですが、正確なナイフ
ライン、同じ深さをきちんと意識
されてお作りくださいました。
これだけでも大変見ごたえのあ
る作品になりました。 |
見た目よりUの字の花びらが難
しい作品ですが、徐々にコツを
つかまれて、文句なしの作品に
なりました。 |
夏らしいひまわりの完成です。一
枚一枚の花びらがシャープで、
印象深く仕上がりましたね。 |
|
|
|
きちんと均等にクルリと抜くデザ
インの連続です。
均等にするところが難しいので
すが。しっかりとポイントをおさえ
になって、素晴らしい作品ができ
ました。 |
母娘さんとご一緒のレッスンで
の作品。お二人ともお上手で
す。
親子で同じ時間、作品に取り組
まれるお姿は、とてもうらやまし
いものですね♪ |
初級1回目のレッスン復習をお
持ちくださいました。小さな石鹸
に花びらと、葉っぱをバランスよ
くお作りになりました。中心の花
芯も、しっかりとV字でラインが入
っていて、丁寧にお作りになった
のがよくわかります。 |
|
|
|
お忙しい中、2レッスン連続のレ
ッスン。集中力切れることなく最
後まで作品を完成されました。
同じ大きさのかわいらしいハート
ができました。 |
カービング初体験、体験レッスン
の作品をお彫くださいました。ナ
イフの角度、彫りの深さともに均
一にを意識されながら、美しい作
品ができました。体験作品とは思
えない、重厚な作品になりまし
た。 |
一本、一本のラインをじっくりお
考えになり、丁寧にお彫になりま
した。
爽やかな印象のお人柄同様、緑
色の石鹸で、すがすがしい、ひま
わりを完成されました。美しい仕
上がりと思います。 |
|
|
|
体験を経験されて、その後第1
回目で薔薇の挑戦でしたが、滑
らかな優しいラインをお彫にな
り、とても素敵で、初級最初の作
品とは思えない素晴らしい出来
栄えに驚きました。 |
毎回、復習作品をお持ちくださる
生徒さんです。この地道さが、ど
んどん作品に影響しています。
お疲れにならない程度でいいの
ですが、またお持ちいただいて、
私を喜ばせてくださいね♪ |
彫刻刀を使ったガーベラの作品
です。平面になりがちですが、や
わらかい、花びらのラインをお彫
になり、立体的な印象に仕上が
りました。 |
Carving GREEN 野菜・フルーツ・ソープ カービング教室 東京 横浜 逗子 葉山 鎌倉 追浜 金沢文庫 湘南
方面からは右のAccsessメニューで,交通手段をお知らせしております。お車でもお越しいただけるお教室です。
京急大津駅より徒歩8分、馬堀海岸駅より徒歩8分です。